【受注製作(納期約1ヶ月)】ゴートレザー*カード16枚収納長財布「avanico」ラピスラズリブルー×レモンイエロー

【この財布に使用している革について】
フランスの老舗タンナー『アルラン社』は、
世界的メゾンに認められた名門タンナーです。

アルランの看板とも言えるのが、高品質なゴートレザー(山羊革)。
その中でも植物タンニンで鞣された、エイジングの美しい素材を選び、
すっきりとした形のお財布に仕立てました。

この革の最大の特徴は、毎日使うことで磨かれ、
次第に美しい光を放つ表面に変化していくということ。

グリーンの革は翡翠のように、
紫の革はアメジストのように、
ブルーの革はターコイズやラピスラズリのように、

まるで宝石のような美しい光をたたえるようになります。

日々使うものだからこそ、
使うことで美しく変化し、永く愛せるものを選びたい。
そんな想いで作りました。


□材質:表革・最高級ゴートレザー(フランス・アルラン社製)、内革・国産高級牛ヌメ革
□サイズ:T100×W190×D25ミリ(多少の誤差はお許し下さい)
□革質:手馴染みの良いソフトな質感、独特のシボ模様、染料染めで自然なムラと透明感のある革です。
□カラー:ラピスラズリブルー×レモンイエロー

【自分で使ってみて、「本当に作ってよかった!」と思える、そんなお財布】

驚くほどの収納力に加えて、
口金を開くだけで小銭もカードもお札もスッととり出せるスマートさを持ち合わせた、
魔法のようなお財布、できました。

是非みなさんにも体感して欲しいです。

【このお財布の特徴】

このお財布を手にした方は、ます初めに「わっ、こんなに開く〜!」という感想を口にします。
これは、両サイドのマチを扇のようにデザインしているから。

「avanico」というこのシリーズの名前も、スペイン語で「扇」を意味しています。

大きく開くので中が一目瞭然。どこに何が入っているかすぐにわかります。

そして、もう一つの大きな特徴は、「ワンアクションで全て取り出せる」ということ。

大きい仕切りポケットが中央に2つあり、手前のポケットは小銭入れとして設計しています。
これもマチ付きで、大きく開くので、小銭が見やすく取り出しやすいデザインになっています。

ファスナーがなくても小銭が落ちないように設計していますので、口金を閉じれば逆さにしても小銭が落ちる心配はありません。

奥のポケットにはレシートを入れたり、よく使うカードや、カードポケットに入らない大きさのポイントカードを入れたりと、工夫次第ですっきり収納が可能です。

私自身は、大きい仕切りポケットの手前は小銭入れ、奥はレシート入れにして、中央のスペースに「今日使う紙幣」を入れ、両端のカードポケット裏の隠しポケットには、それぞれに予備の紙幣と通帳を入れて使っています。
これで迷わず収納できるようになりました。オススメの使い方です。

【本革製品を身につけたいと思っている方に、知っていただきたいこと】
皆さんは、「本革」と一口に言っても、経年変化が味わえるものと、そうでないものがあることをご存知でしょうか。
本革には大きく分けて2つの種類があります。「クロム鞣し革」と「植物タンニン鞣し革(ヌメ革)」です。

「植物タンニン鞣し革」植物の渋を用いて鞣された革は『ヌメ革』と呼ばれています。
ヌメ革の鞣しは、古来からの製法です。原皮の風合いを留めた仕上がりで、表面は生来の傷や血筋痕の影響が出やすく、部位によって柔らかさも異なります。
天然の素材を用いて長い時間をかけて仕上げられるためコストも高く、安定した素材とは言い難いのですが、使い込むことによる艶の変化や、色合いの深みを増していく様子など「経年変化」が堪能できる革です。

つまり「ヌメ革」は手にしたときが完璧なのではなく、長い時間をかけて愛着が増していく素材と言えると思います。
皆さんが革という素材に求めていること、それは「長く寄り添える素材」ということではないでしょうか。

『せっかく革製品を持つのだから、長く使うことで変化を味わえる革を選んでほしい』
そうした考えから、KALEIDOSCOPEは「ヌメ革」を素材として選びました。

【無傷の革製品をお求めの方はご購入をお控えください】
この山羊革は、一枚が座布団くらいの大きさの小さな革です。
化学鞣しで、表面を均一にする鞣し方ではなく、天然の風合いを生かす植物タンニンで鞣しているので、どうしても生来の傷跡やムラなどが含まれます。
大きな傷、あまりにも目立つ色ムラは避けていますが、多少の小傷、ムラに関しましてはご了承ください。
シボの出方や傷ムラは、一つずつ異なります。
「傷」と捉えれば気になるところですが、これもこの革が生きていた証、「唯一の模様」です。

【口金は外国のものを使用しています】
わずかですがスレ、小傷がある場合があります。気になる方はご購入をお控えください。

【KALEIDOSCOPE、製作でのこだわり】
なるべく手作業で。
KALEIDOSCOPEの作品は「自分で研いだ革包丁で極力手裁断で作る」ということにこだわっています。
型紙も、厚紙に描き手裁断で製作しています。
一点ずつの手仕事感を感じていただければ嬉しいです。
購入数
Soldout