【一点モノ!】エイジングが楽しめる、国産吟スリヌメ革×マーブル染め革のがまぐちブックケース◆しおり付き

21,000円
名入れ、メッセージ入れ
  • なし
    21,000円
  • アルファベット10文字まで
    21,500円
名入れ、メッセージ入れ
お名入れオプションを選択された方はこちらに希望位置の番号とアルファベットをご記入ください。(数字、簡単な記号も可能)。筆記体につき初めの文字は大文字、残りは小文字がバランスがよくオススメです。

DETAIL

【イタリア・フィレンツェの古典技法で一点ずつ手染めを施したがまぐちタイプのブックケースです】

日本の姫路地方のタンナーによる、植物タンニンで時間をかけてなめした牛ヌメ革をベースに、
イタリア・フィレンツェの『マーブリング』技法を用いて手染めした山羊革を組み合わせました。
がまぐちタイプの文庫判ブックケースです。

大切な本や手帳を持ち運ぶのに便利なケースです。
母子手帳ケースや、通帳ケースとしてもおすすめです。

【瞬間との出会い。世界でひとつだけの模様をお届けします】

手染め部分は山羊のヌメ革です。

こちらは『マーブリング』という古典技法で1点ずつ手染めしています。
『マーブリング』は、染料を水の上で操ることで生まれる瞬間の表情を写しとるため、二度と同じ模様は作れません。

同じように染料を入れ、同じような手順で模様を作っても、決して同じ模様が出せないのがこの技法の妙であり、
私自身、「次はどんな表情が見えるのだろう?」とドキドキします。
これは!という柄に出会えた際は、是非ご検討くださいませ。

【独自の技法で染色しています】

KALEIDOSCOPE のマーブル染めは、独自の調合で作った染料で染色しています。
革本来の素材感を活かし、透明感のある水彩のような色調を出すために研究を重ねて作り出した技法です。

この技法で染められた革は、たとえ水の中に入れたとしても染料が溶け出すことはありません。
本や衣類への色移りの心配もなく、安心してお使いいただけます。

【嬉しいお揃いのしおり付きです】

このブックケースの革染めは、実際使用するより大きくカットした革を染めて、中央部分の模様の美しいところを厳選して切り出しています。
今回は、端革にも綺麗な模様が残っていたので、お揃いの栞を作ってみました。


【焼き文字で、お名前やメッセージ等ををお入れします】

革の表面(銀面)であれば入れられます。

ご希望の位置にお入れします。
オススメは背面側、画像の位置においれします。
他の位置や向きをご希望の方は極力ご希望に合わせて対応致します。
あらかじめお問い合わせくださいませ。

ご希望の方はオプション欄より【名入れ希望】を選択の上、ご希望のアルファベット綴りをお知らせくださいませ。


□材質:成牛吟スリヌメ革(姫路レザー) ・手染め山羊革
□サイズ:一般文庫用
(商品実寸175ミリ×130ミリ)
商品実寸にはがまぐちの口金部分が含まれます。
画像に写っている文庫本は152×108×10ミリになります。

【おすすめの使用法】
比較的薄めの文庫本や手帳に適しています。
厚めのものの場合はがまぐちが閉まらない、または閉まっても隙間が空いてしまう等の場合がありますので、
12ミリ以上の文庫本の場合は以下のブックカバーをお勧めいたします。

【一点物◆マーブル染め革のブックカバー】


【最近、読書していますか?】

1日の中の空いた時間、皆さんどのように過ごしていますか?

ふと気づけば周りも自分もスマホに夢中…。
そんなことも多いのではないかと思います。

スマホから得られる情報は膨大かつタイムリーですが、一冊の本から得られるものは、活字の示す意味だけではないような気がします。
それに、『本を読む時間』は、ちょっと贅沢な感じがしていいなぁ、と思うのです。

スマホの便利さには敵わないかも知れないけれど、毎日手にするのが楽しみになるような、ちょっとの空き時間にも取り出したくなるような…そんなブックケースを目指して作りました。

【本革のこだわり】

焦げ付き、艶、どんどん育つビンテージ感…。
これらは『革』の持ち味です。

このブックカバーは、マーブル染め部分には国産の山羊ヌメ革を、無地部分は姫路地方のタンナーさんによる吟スリヌメ革を使用しています。

独自の方法でオイルとワックスを鞣しの行程に入れており、サラサラと滑らかな手触りで、次第に美しい艶に変わって行きます。
特に、摩擦による『焦げ付き』の風合いは、なんとも言えないビンテージ感があります。

「長年旅をしてきた旅人が持っていそうな…」
そんな憧れのブックケースに育てられる、最高の素材を選びました。


《注意点》
*革本来の小傷やムラがございますが、そうした風合いも含めてお楽しみ頂ける方のご購入をお待ちしております。
*がまぐちの特性上、あまり厚い本を入れると破損の恐れがございます。10ミリ以内の厚さのものが推奨です。
*革という素材の特性上、水濡れなどによるシミや色落ちができる場合がございます。雨天時のご使用はお気をつけ下さいませ。 濡れてしまった場合は乾いた布で優しく拭いて下さい。
*出来るだけ現品の風合いに忠実に撮影、カラー調整をしていますが、パソコン環境等で実物との色の誤差が出る場合があります。ご了承下さい。
*本革は部位などにより多少の質感の違いや生来の虫食い跡、血筋などございます。一点ずつ異なる本革の証としてご理解下さい。 また、気になる方はご購入をお控え下さい。
*ご不明な点や質問がありましたら、メッセージにてお尋ね下さい。
*製品の特性上、初期不良以外のクレーム・返品はお受けできませんのでご了承ください

CHECKED ITEMS

  • 【M様オーダー受注製作(納期約1.5ヶ月)】国産ヌメ革の二つ折財布(栃木レザーのビリヤードグリーン×アイボリー)
    SOLDOUT
    SOLD OUT
  • 4,800円

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

クロネコヤマト
当ネットショップでお買い上げの場合、日本国内の配送料は10,000円以上のお買い上げの場合無料です(海外発送はEMS配送料が加算されます)。
配送方法に関しましては、クロネコヤマトでの配送になります。
ご指定等ございましたらクロネコヤマトにて配送手続きさせていただきます。

返品について

不良品
手作りという商品の特性上、お客様のご都合によるご返品・交換はお受けできません。
また、『イメージと違う』『想像していたものと違う』『オーダーしていたが必要でなくなった』等の理由によるキャンセル・返金請求に応じることはできません。
皮革は天然素材のため傷や色むらなどがあります。これは天然皮革の良さを生かした商品特徴ですので不良品ではありません。
パソコン、スマートフォンでの閲覧という特性上、商品の画像が画面によって実際の色と多少異なる場合がありますがご了承ください。
画像の色については当方の不備として扱いません。色や素材などについてもっと詳しく確認されたい方はお買い上げ前にお問合せください。
返品期限
不良品以外のお客様都合による返品、交換はお受け致しかねます。(誤発送及び破損品を除く)
また、配達後1週間以上経過した商品及び開封品は、返品出来ません。
返品送料
初期不良品・初期破損品の場合は、返品等にかかる送料は当方が負担致します。
先ずは当店へご連絡頂きますようお願い致します。ご連絡がなくご返品をされましてもお受け出来ません。
お客様のご都合による返品は如何なる場合をもってしても対応致しませんのでご了承ください。

お支払いについて

Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
クレジット
楽天ペイ(楽天ポイントが貯まる!使える)
コンビニ
Yahoo!ウォレット
Yahoo!ウォレットで登録したクレジットカードでのお支払いが可能です。
郵便振替(ゆうちょ銀行)
※銀行振込、郵便振替の振込手数料はお客様ご負担となります。
PayPay
PayPayでのお支払いが可能です。