DETAIL
【金木犀の風を、革にとじこめて】
秋のはじまり、
ふと風が金木犀の香りを運んでくる──
そんな一瞬の記憶を、小さな革のポーチにとじこめました。
今回は、イタリアのロウ引き革・Alaskaのアイボリーに、
金色の花びらをひとつずつ、そっと散らしました。
秋の柔らかい陽だまりを思わせるミルク色と
鮮やかな橙との対比は、どこか懐かしくて、静かに華やか。
まるで遠い日の情景をそっと呼び覚ますようです。
ポーチのかたちは定番ですが、
花の数も、配置も、キャンバスに絵を描くように、革のうえに咲かせています。
だから、同じものは二つとありません。
それはまぎれもなく、この一点だけの偶然が織りなす“一点もの”です。
花に使っているのは、KALEIDOSCOPEの「みかんポーチ」にも登場する
発色のよいイタリアンレザー。
植物タンニンで丁寧に鞣された革は、使うほどに艶を帯び、深く育っていきます。
ファスナーは日本製YKK。
滑りのよさと耐久性を両立し、引き手やサイドのDカンなど
日々使う中で感じられるさりげない快適さにもこだわりました。
日々の装いに、
季節の記憶をひとつ添えるように。
小さな旅のようなひと品を、どうぞお手元に。
⸻
【仕様】
サイズ:約 幅18 × 高さ9 × マチ6cm
素材:国産牛革(イタリアンレザー・Alaska)、イタリアンレザー/YKKファスナー
カラー:アイボリー × オレンジ
⸻
【本革の特性について】
・植物タンニン鞣しの革は、水に濡れるとシミになることがあります。
・色ムラや小さなキズは天然素材の証であり、革本来の個性です。