DETAIL
【扇のように開き、時間とともに育つ。《avanico》ハーフウォレット】
ひとたび開けば、まるで扇をひらくように美しく広がる――
そんな構造美と機能美をあわせ持つ、がま口財布《avanico》。
こちらはそのハーフサイズ、オールレザーで仕立てた一品です。
表に使用しているのは、日本が誇るブランドレザー、栃木レザーのカラーヌメ革。
植物タンニンで丁寧に鞣し、しっかりとしたハリとコシを持った革です。
最初は硬さを感じますが、使うほどにしっとりと手に馴染んでいきます。
表面は、どんぐりのように艶やかで硬く張りのある質感です。
マルサラという、ワインのように深みのある臙脂がかったブラウンカラーが魅力です。
これぞヌメ革、という堅牢な硬さは、お使いいただくにつれて少しずつなじみ、艶と奥行きをまとって育っていきます。
⸻
【軽やかに、美しく。支払いの所作が変わる財布】
《avanico》最大の特長は、ひとつの金具を“パチン”と開けるだけで、お札・カード・小銭すべてにアクセスできる設計。
ファスナーもスナップもないのに、小銭が飛び出さない構造です。
内装には、発色の美しいラベンダーと涼やかなグレーを組み合わせ、閉じたときと開いたときの印象に、静かなコントラストを添えました。
• カードポケット:8か所
• 小銭スペース:中央のマチ付きスペース(ファスナーレス構造)
• お札収納:コインポケット下のスペースに滑り込ませて収納
コンパクトでありながら視認性も高く、どこに何があるか一目でわかる。
「わ、こんなに開くんだ!」と驚かれる、魔法のような設計です。
⸻
【仕様】
• サイズ:約 W110 × H110 × D25mm
• 表革:栃木レザー ヴォーノアニリン
• 内装:国産高級牛ヌメ革(植物タンニン鞣し)
• カラー:表革=マルサラ/ 内装=ラベンダー×グレーのストライプ
• 金具:口金は海外製(アンティーク調)
• 重量:約120g前後
• 名入れ対応:可(お財布裏面の金具下、もしくは内側の金具下に焼けこげで描く手書き筆記体文字でお入れします)
⸻
【素材についてのご注意】
• 表革は“植物タンニン鞣し × ヌバック加工”のため、模様や濃淡の出方に個体差があります。
• 摩擦や油分によって、模様は少しずつ馴染み、艶を帯びて深みを増します。
• 「イメージと違う」「模様が気になる」といった理由での返品はお受けできません。予めご了承ください。
• 小さな血筋や毛穴跡が見られることがありますが、これも天然素材の証であり、革が生きていた証です。
⸻
【製作について】
KALEIDOSCOPEでは、革包丁も自ら研ぎ、型紙から裁断まですべてを手作業で行っています。
無駄を削ぎ落としたシルエットのなかに、繊細な工程と、使う人の時間を思う視線を宿して──
“美しく機能する”ということに、まっすぐ向き合ったお財布です。
⸻
【こんな方へおすすめ】
• 上質な素材で仕立てられた、シンプルで機能的な財布を探している方
• エイジングを楽しめるレザーに惹かれる方
• 支払いの所作を美しく見せたいと願う方
• 人と被らない、個性ある財布を持ちたい方
⸻
ひらくたび、すべてに手が届く。
そして、時とともに色も艶も育っていく。
自分の暮らしにしっくりと馴染み、そっと気分を整えてくれるような存在として、
このお財布が、あなたの「日常」という物語に加わることを願っています。